1940's Patchworked Leather Sports Jacket
こんばんは。
うちのRingoはもう7ヶ月になりました。
最近は立ちたくてしょうがないらしく、ちょっと背の高い物を見つけては捕まり立ちをしています。
ハイハイは頭に良いって聞いたんですが、もう歩きそうな勢いで、このままアホな子にならないか心配です。
では、ホームページにアップしたジャケットを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's 民間用フィールドジャケット
タグが無いので、詳細がわかりませんが、恐らく民間用のフィールドジャケットです。
ディーラーの話だと、第二次世界大戦の頃の物とのことでした。
写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1960's L-2B
1961年製になります。
レーヨン混じりのライニングで、良い雰囲気です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's ZERO KING ギャバジンコート
襟はシープスキン、裏地もボアになっていて、防寒性抜群です。
ギャバジンのコートはあまり見かけないかと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's パッチワークレザースポーツジャケット
鳩目のTALONジッパーが使用されています。
この年代のパッチワークレザーは珍しいです。
店頭に追加した物たちも紹介します。
size S \7,140

1980's DEAD STOCK REI GORE-TEX ツーピース

マウンテンパーカとパンツのツーピースになります。
DEAD STOCKなので、GORE-TEXもまだ生きています。
なかなかツーピースでは見つかりません。
size M? \5,040

1960's USMC ユーティリティシャツ
胸に「USMC」のステンシルが入っています。
size 40 \4,410

1940's~1950's ベースボールシャツ
フロントには「SAN MATED」、バックには「43」と文字が入っています。
size S \4,410

1970's~1980's レーシングジャケット

胸にはSHELBY COBRAのワッペンが付いています。
size 40 \5,040

1970's Levi's コーデュロイテーラードジャケット
ハイネックのセーターと是非合わせてみて下さい。
\4,410

1950's レーヨンガウン
風呂上りにさらっと着ていたら渋いですね。
\9,800

1970's Peter Max PUZZLES DRUMMER
500ピースのセットです。
中身を数えてみたら500以上ありました。。。。
\9,800

1970's Peter Max PUZZLES READ
こちらは気力が無くてまだ数えていません。。。
欲しい方がいれば数えます。
\14,800

1960's Peter Max PUZZLES PRISM KALEIDOSCOPE
こちらも500ピースのセットです。
こちらも欲しい方がいれば数えます!
タイトルもこの年代らしい素敵な名前です。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(2/1)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
うちのRingoはもう7ヶ月になりました。
最近は立ちたくてしょうがないらしく、ちょっと背の高い物を見つけては捕まり立ちをしています。
ハイハイは頭に良いって聞いたんですが、もう歩きそうな勢いで、このままアホな子にならないか心配です。
では、ホームページにアップしたジャケットを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's 民間用フィールドジャケット
タグが無いので、詳細がわかりませんが、恐らく民間用のフィールドジャケットです。
ディーラーの話だと、第二次世界大戦の頃の物とのことでした。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1960's L-2B
1961年製になります。
レーヨン混じりのライニングで、良い雰囲気です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's ZERO KING ギャバジンコート
襟はシープスキン、裏地もボアになっていて、防寒性抜群です。
ギャバジンのコートはあまり見かけないかと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's パッチワークレザースポーツジャケット
鳩目のTALONジッパーが使用されています。
この年代のパッチワークレザーは珍しいです。
店頭に追加した物たちも紹介します。
size S \7,140

1980's DEAD STOCK REI GORE-TEX ツーピース

マウンテンパーカとパンツのツーピースになります。
DEAD STOCKなので、GORE-TEXもまだ生きています。
なかなかツーピースでは見つかりません。
size M? \5,040

1960's USMC ユーティリティシャツ
胸に「USMC」のステンシルが入っています。
size 40 \4,410

1940's~1950's ベースボールシャツ
フロントには「SAN MATED」、バックには「43」と文字が入っています。
size S \4,410

1970's~1980's レーシングジャケット

胸にはSHELBY COBRAのワッペンが付いています。
size 40 \5,040

1970's Levi's コーデュロイテーラードジャケット
ハイネックのセーターと是非合わせてみて下さい。
\4,410

1950's レーヨンガウン
風呂上りにさらっと着ていたら渋いですね。
\9,800

1970's Peter Max PUZZLES DRUMMER
500ピースのセットです。
中身を数えてみたら500以上ありました。。。。
\9,800

1970's Peter Max PUZZLES READ
こちらは気力が無くてまだ数えていません。。。
欲しい方がいれば数えます。
\14,800

1960's Peter Max PUZZLES PRISM KALEIDOSCOPE
こちらも500ピースのセットです。
こちらも欲しい方がいれば数えます!
タイトルもこの年代らしい素敵な名前です。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(2/1)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月31日 Posted by usedcozy at 19:45 │Comments(0) │日記
1940's Hunting Cardigan, 1940's Octonek Knitting CO.
こんばんは。
今日図書館に行ったらDennis Hopperの本がフリーコーナーにあったので、普段本を読まないのに、ついついもらってしまいました。
家では読まないですが、図書館ってなんだか本を読みたくなりますねー。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's Octonek Knitting CO. レタードカーディガン
ハイゲージの良い雰囲気のウール地です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's ハンティングカーディガン
あまり見かけない青ボディです。
レザーのガンパッチがやはり良いです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's Moonstone パイルジャケット
珍しい旧タグのMoonstoneです。
こちらのタグの物は初めて入荷しました。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's~1980's MOONSTONE MOUNTAINEERING パイルジャケット
こちらは更に古い白タグの物です。
patagoniaと違った雰囲気が素敵です。
店頭の雑貨を少し紹介します。
\25,800

Fire King ターコイズブルーアシュトレイ 3点セット

小、中、大の珍しい3点セットです。
生産期間の短い希少なターコイズブルーです。
\12,800

1970's 葡萄ライト
ライト付きは珍しいかと思います。
ほんのりと光る葡萄です。
\6,800

\6,800

1940's~1950's ウッドボックス
サイドにペイントの入った良い雰囲気のウッドボックスです。
お部屋の収納に是非。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
今日図書館に行ったらDennis Hopperの本がフリーコーナーにあったので、普段本を読まないのに、ついついもらってしまいました。
家では読まないですが、図書館ってなんだか本を読みたくなりますねー。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's Octonek Knitting CO. レタードカーディガン
ハイゲージの良い雰囲気のウール地です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's ハンティングカーディガン
あまり見かけない青ボディです。
レザーのガンパッチがやはり良いです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's Moonstone パイルジャケット
珍しい旧タグのMoonstoneです。
こちらのタグの物は初めて入荷しました。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's~1980's MOONSTONE MOUNTAINEERING パイルジャケット
こちらは更に古い白タグの物です。
patagoniaと違った雰囲気が素敵です。
店頭の雑貨を少し紹介します。
\25,800

Fire King ターコイズブルーアシュトレイ 3点セット

小、中、大の珍しい3点セットです。
生産期間の短い希少なターコイズブルーです。
\12,800

1970's 葡萄ライト
ライト付きは珍しいかと思います。
ほんのりと光る葡萄です。
\6,800

\6,800

1940's~1950's ウッドボックス
サイドにペイントの入った良い雰囲気のウッドボックスです。
お部屋の収納に是非。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月30日 Posted by usedcozy at 21:11 │Comments(0) │日記
1970's Peter Max Ashtrays, 1970's Levi's Panatela
こんばんは。

昨日ゆうすけがマネキンを替えてくれました。
この女性マネキンのキャサリンにしてから女性側だけ、どうも力が入ってしまいます。
では、ホームページにアップしたパンツを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's White Stag ウールスキーパンツ
荒いウール地に、荒いステッチが非常に雰囲気があります。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Woolrich ストライプウールパンツ
サスペンダーボタンの付いた良いディテールです。
魅力的な丈夫なウール地です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Levi's Panatela チェック柄フレアパンツ
コーデュロイ素材の珍しいデザインです。
個人的にかなり好きなパンツです。
店頭に追加した雑貨たちを紹介します。
\2,500

Fire King デイブレイカー 青
\1,800 each

GALAXY マグ
\2,500 & \1,800

Federal & GALAXY
\1,800 each

Fire King Tom and Jerry





1970's Peter Max アシュトレイ
いろいろなデザインがあります。
吸ってて楽しくなっちゃうアシュトレイです。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(30日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day

昨日ゆうすけがマネキンを替えてくれました。
この女性マネキンのキャサリンにしてから女性側だけ、どうも力が入ってしまいます。
では、ホームページにアップしたパンツを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's White Stag ウールスキーパンツ
荒いウール地に、荒いステッチが非常に雰囲気があります。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Woolrich ストライプウールパンツ
サスペンダーボタンの付いた良いディテールです。
魅力的な丈夫なウール地です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Levi's Panatela チェック柄フレアパンツ
コーデュロイ素材の珍しいデザインです。
個人的にかなり好きなパンツです。
店頭に追加した雑貨たちを紹介します。
\2,500

Fire King デイブレイカー 青
\1,800 each

GALAXY マグ
\2,500 & \1,800

Federal & GALAXY
\1,800 each

Fire King Tom and Jerry





1970's Peter Max アシュトレイ
いろいろなデザインがあります。
吸ってて楽しくなっちゃうアシュトレイです。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(30日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月29日 Posted by usedcozy at 19:14 │Comments(0) │日記
1950's DEAD STOCK Lee FADE PROOF Chino Pants
こんばんは。
カラベルのライトの調子が悪くて、手を離すと消えてしまうことがあります。
何度も付いたり、消えたりするときもあるので、前の車をパッシングしているような感じになってしまいます。
では、ホームページにアップしたパンツを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's DEAD STOCK Lee FADE PROOF チノパン
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK FIVE BROTHER フリスコパンツ
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。
希少な黒ボディのフリスコパンツです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 646
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 501
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。
DEAD STOCKを4本アップしました。
今から何年、何十年も昔の物が未使用で残っていて、しかもこの日本に来ているってすごいことだと思います。
店頭に追加したレディースを紹介します。
\3,360

1960's
\3,675

1970's
\2,625

1960's
胸に汚れがあります。
\2,625

1970's
\3,360

1960's~1970's
\3,675

1970's
\3,675

1970's
\5,040

1940's~1950's
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
カラベルのライトの調子が悪くて、手を離すと消えてしまうことがあります。
何度も付いたり、消えたりするときもあるので、前の車をパッシングしているような感じになってしまいます。
では、ホームページにアップしたパンツを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's DEAD STOCK Lee FADE PROOF チノパン
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK FIVE BROTHER フリスコパンツ
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。
希少な黒ボディのフリスコパンツです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 646
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 501
フラッシャー付きのDEAD STOCKです。
DEAD STOCKを4本アップしました。
今から何年、何十年も昔の物が未使用で残っていて、しかもこの日本に来ているってすごいことだと思います。
店頭に追加したレディースを紹介します。
\3,360

1960's
\3,675

1970's
\2,625

1960's
胸に汚れがあります。
\2,625

1970's
\3,360

1960's~1970's
\3,675

1970's
\3,675

1970's
\5,040

1940's~1950's
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月28日 Posted by usedcozy at 20:40 │Comments(0) │日記
1980's DEAD STOCK Levi's 517 Corduroy
こんばんは。
ふと思ったんですが、たまたまRingo Starrのチケットを取った日がGeorge Harrisonのバースデーでした。
Photographを聴いていてふと思い出しました。
この曲はGeorge Harrisonとの共作で、最高1曲です。
では、ホームページにアップしたLevi'sたちを。


写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's アーガイルセーター
色違いで2点アップしました。
なかなかこのアーガイル柄は見かけないかと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 517 コーデュロイパンツ グレー

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 517 コーデュロイパンツ ブラウン
どちらもフラッシャー付きのDEAD STOCKです。
詳細をご覧いただいた方は気付いたかもしれませんが、英語にもこれから対応させてみようと思っています。
海外のお客さんも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください!
って書いてもこのブログを読んでるくらいの海外の方は英語じゃなくても伝わってると思いますが、、、
ただ、ビンテージを多くの人に紹介したいと思って英語の説明も加えました。
店頭に追加した物たちも紹介します。
\12,390

1970's 2ピーススーツ

なかなか見かけないビンテージのスーツです。
個人的にも好きなので、仕入れで見かければ買ってくるようにしています。
size XS? \19,740

1910's~1930's U.S.ARMY? ユニフォームジャケット
詳細がわかりませんが、ディーラーの方の話ですと第一次世界大戦頃の物ではないか、とのことでした。
何となくThe Beatlesがシェアスタジアムで着ていたようなイメージのジャケットです。
色歯全然違いますが、、、
size M? \19,740

1940's ハーフジップウールシャツ
サイドにはアジャスターベルトが付いています。
スポーツジャケットのような雰囲気が素敵です。
size M? \9,240

1940's Beacon ショールカラーウールガウン
風呂上りにバーボンといかがでしょうか?
size 8 1/2 \11,340

1990's DEAD STOCK CONVERSE ALL STAR Lo ピンク
箱付きの希少なDEAD STOCKですが、箱はボロボロで、テープで止めてありますので、おまけとして考えてください。
1990年代ですが、もうなかなか手に入らないMADE IN U.S.A.です。
size 7 \12,390

1990's DEAD STOCK CONVERSE ALL STAR HI カーゴ

サイドにカーゴポケットの付いた珍しいモデルです。
こちらは綺麗に箱も残っています。
MADE IN U.S.A.です。
size 8 1/2 \6,090

1990's CONVERSE ALL STAR Hi 赤
こちらもMADE IN U.S.A.です。
ジーンズと良く合う赤です。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(28日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
ライブできっとやってくれると思うけど、やってくれなかったらアンコールしようと思います
ふと思ったんですが、たまたまRingo Starrのチケットを取った日がGeorge Harrisonのバースデーでした。
Photographを聴いていてふと思い出しました。
この曲はGeorge Harrisonとの共作で、最高1曲です。
では、ホームページにアップしたLevi'sたちを。


写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's アーガイルセーター
色違いで2点アップしました。
なかなかこのアーガイル柄は見かけないかと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 517 コーデュロイパンツ グレー

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's DEAD STOCK Levi's 517 コーデュロイパンツ ブラウン
どちらもフラッシャー付きのDEAD STOCKです。
詳細をご覧いただいた方は気付いたかもしれませんが、英語にもこれから対応させてみようと思っています。
海外のお客さんも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください!
って書いてもこのブログを読んでるくらいの海外の方は英語じゃなくても伝わってると思いますが、、、
ただ、ビンテージを多くの人に紹介したいと思って英語の説明も加えました。
店頭に追加した物たちも紹介します。
\12,390

1970's 2ピーススーツ

なかなか見かけないビンテージのスーツです。
個人的にも好きなので、仕入れで見かければ買ってくるようにしています。
size XS? \19,740

1910's~1930's U.S.ARMY? ユニフォームジャケット
詳細がわかりませんが、ディーラーの方の話ですと第一次世界大戦頃の物ではないか、とのことでした。
何となくThe Beatlesがシェアスタジアムで着ていたようなイメージのジャケットです。
色歯全然違いますが、、、
size M? \19,740

1940's ハーフジップウールシャツ
サイドにはアジャスターベルトが付いています。
スポーツジャケットのような雰囲気が素敵です。
size M? \9,240

1940's Beacon ショールカラーウールガウン
風呂上りにバーボンといかがでしょうか?
size 8 1/2 \11,340

1990's DEAD STOCK CONVERSE ALL STAR Lo ピンク
箱付きの希少なDEAD STOCKですが、箱はボロボロで、テープで止めてありますので、おまけとして考えてください。
1990年代ですが、もうなかなか手に入らないMADE IN U.S.A.です。
size 7 \12,390

1990's DEAD STOCK CONVERSE ALL STAR HI カーゴ

サイドにカーゴポケットの付いた珍しいモデルです。
こちらは綺麗に箱も残っています。
MADE IN U.S.A.です。
size 8 1/2 \6,090

1990's CONVERSE ALL STAR Hi 赤
こちらもMADE IN U.S.A.です。
ジーンズと良く合う赤です。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(28日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
ライブできっとやってくれると思うけど、やってくれなかったらアンコールしようと思います
2013年01月28日 Posted by usedcozy at 00:37 │Comments(0) │日記
1960's A-2 Cold Weather Deck Jacket,,,
こんばんは。
Ringo Starrの8ビートって最高ですねー。
個人的にはSgt. Peppers Lonley Heats Club BandのRepriseの8ビートが最高だと思います。
では、ホームページにアップしたジャケットを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1960's A-2 デッキジャケット
1969年製だと思われます。
ジッパーの持ち手がありませんが、ジッパーは稼動しています。
店頭に追加した物たちも紹介します。
size M? \7,140

1940's JCPenney チェック柄ウールジャケット
緑×黒のバッファローチェックが素敵です。
size M \3,990

1970's Woolrich CPOシャツ
濃紺の無地のCPOシャツです。
size XL \2,940

1970's PENDLETON チェック柄ウールシャツ
良くあるシャツではなく、少し厚手のシャツジャケットといった感覚のシャツです。
バックに少しダメージがあるので、この金額です。
size S \2,940

1970's PENDLETON チェック柄ウールシャツ
こちらも小さな穴が数点あるので、希少なSサイズにしては少し安めにしました。
配色が良いです。
size M? \5,040

1950's~1960's CPOシャツ

ソルト&ペッパーのようなウール地に、裏起毛?のような裏地の付いた厚手のCPOシャツです。
スウェットで言うとダブルフェイスのような感覚です。
size M \3,360

1970's LOBO by PENDLETON チェック柄ウールシャツ
縮んでSサイズ程になっています。
カジュアルな印象のボタンダウンです。
size 38? \15,540

1940's U.S.NAVY 10ボタンピーコート
防寒性に非常に優れているので、個人的には薄着にこのコートを羽織るだけで冬が越せそうです。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
Ringo Starrの8ビートって最高ですねー。
個人的にはSgt. Peppers Lonley Heats Club BandのRepriseの8ビートが最高だと思います。
では、ホームページにアップしたジャケットを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1960's A-2 デッキジャケット
1969年製だと思われます。
ジッパーの持ち手がありませんが、ジッパーは稼動しています。
店頭に追加した物たちも紹介します。
size M? \7,140

1940's JCPenney チェック柄ウールジャケット
緑×黒のバッファローチェックが素敵です。
size M \3,990

1970's Woolrich CPOシャツ
濃紺の無地のCPOシャツです。
size XL \2,940

1970's PENDLETON チェック柄ウールシャツ
良くあるシャツではなく、少し厚手のシャツジャケットといった感覚のシャツです。
バックに少しダメージがあるので、この金額です。
size S \2,940

1970's PENDLETON チェック柄ウールシャツ
こちらも小さな穴が数点あるので、希少なSサイズにしては少し安めにしました。
配色が良いです。
size M? \5,040

1950's~1960's CPOシャツ

ソルト&ペッパーのようなウール地に、裏起毛?のような裏地の付いた厚手のCPOシャツです。
スウェットで言うとダブルフェイスのような感覚です。
size M \3,360

1970's LOBO by PENDLETON チェック柄ウールシャツ
縮んでSサイズ程になっています。
カジュアルな印象のボタンダウンです。
size 38? \15,540

1940's U.S.NAVY 10ボタンピーコート
防寒性に非常に優れているので、個人的には薄着にこのコートを羽織るだけで冬が越せそうです。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月26日 Posted by usedcozy at 18:47 │Comments(0) │日記
1950's PENNEY'S FOREMOST Jeans, Levi's 684 BIG E
こんばんは。
久しぶりに映画を借りました。
The Saint of Fort Washington、好きなMatt Dillonが出ているので、借りてみました。
この映画では悪くて強い感じのMatt Dillonじゃないのがなんとなく新鮮でした。
ホームレスの話なんですが、良い映画でした。
アメリカではホームレスが多くて、車で停まってれば物乞いされたり、歩いていれば声をかけられたり、、、といろいろあります。
ポケットに小銭が入ってたり、いらない物があればあげたりするんですが、気分が良くないときは無視したりしてしまいます。
何かあげなくても声をかけたり挨拶をしようなんて気持ちになりました。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1930's~1940's キッズウールコート
大人顔負けの雰囲気です。
お子様にもビンテージの楽しさを教えてあげてみてください。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's OSH KOSH キッズヒッコリーカバーオール
キッズサイズは珍しいと思います。
コレクションで飾っておいても良いですね。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's レディースサイケ総柄ベロアテーラードジャケット
ベロア素材で、このデザインの総柄なんて最高ですね。
メンズなら自分で欲しかったです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's 豹柄フェイクファージャケット

リバーシブルになっています。
1950'sらしいデザインだと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Levi's 684 BIG E
色が残っているので、これから更に良い味が出そうです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's PENNEY'S FOREMOST ジーンズ
サイドはセルビッジ付きの良い雰囲気のジーンズです。
Levi'sでいうと501XXの年代なので、この価格はかなりお得なんじゃないかと思います。
では、昨日に引き続き店頭の小物を。







1940's~1960's DEAD STOCK 靴下
\1,995~\2,940
\26,040

1930's Coleman 200?
モデル名が不明ですが、恐らく200か228ではないかと思います。

THE COLEMAN LAMP AND STOVE COと刻印の入ったモデルなので、1930年代物だと思われます。

オリジナルのPYREXのグローブもしっかり残っています。
希少なビンテージのColeman、集めてみたらおもしろいと思います。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(25日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
こういうドラムも覚えたいです
久しぶりに映画を借りました。
The Saint of Fort Washington、好きなMatt Dillonが出ているので、借りてみました。
この映画では悪くて強い感じのMatt Dillonじゃないのがなんとなく新鮮でした。
ホームレスの話なんですが、良い映画でした。
アメリカではホームレスが多くて、車で停まってれば物乞いされたり、歩いていれば声をかけられたり、、、といろいろあります。
ポケットに小銭が入ってたり、いらない物があればあげたりするんですが、気分が良くないときは無視したりしてしまいます。
何かあげなくても声をかけたり挨拶をしようなんて気持ちになりました。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1930's~1940's キッズウールコート
大人顔負けの雰囲気です。
お子様にもビンテージの楽しさを教えてあげてみてください。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's OSH KOSH キッズヒッコリーカバーオール
キッズサイズは珍しいと思います。
コレクションで飾っておいても良いですね。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's レディースサイケ総柄ベロアテーラードジャケット
ベロア素材で、このデザインの総柄なんて最高ですね。
メンズなら自分で欲しかったです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's 豹柄フェイクファージャケット

リバーシブルになっています。
1950'sらしいデザインだと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's Levi's 684 BIG E
色が残っているので、これから更に良い味が出そうです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1950's PENNEY'S FOREMOST ジーンズ
サイドはセルビッジ付きの良い雰囲気のジーンズです。
Levi'sでいうと501XXの年代なので、この価格はかなりお得なんじゃないかと思います。
では、昨日に引き続き店頭の小物を。







1940's~1960's DEAD STOCK 靴下
\1,995~\2,940
\26,040

1930's Coleman 200?
モデル名が不明ですが、恐らく200か228ではないかと思います。

THE COLEMAN LAMP AND STOVE COと刻印の入ったモデルなので、1930年代物だと思われます。

オリジナルのPYREXのグローブもしっかり残っています。
希少なビンテージのColeman、集めてみたらおもしろいと思います。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(25日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
こういうドラムも覚えたいです
2013年01月25日 Posted by usedcozy at 21:16 │Comments(0) │日記
1960's DEAD STOCK Penneys Flare Pants
こんばんは。
レコードプレーヤーが届きました。

まったく同じモデルなので変わりはないんですが、、、
これでいつものレコードに戻れたので、よかったです。
しっかりと針の調整もしたので、何となく前より良くなった気がします。
スピーカーを交換したくなってしまいました。
では、ホームページにアップしたパンツを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's ストライプ柄ウールフレアパンツ
ヘリンボーン織りが良い雰囲気を出しています。
古くてシルエットの太いウールパンツは見かけますが、探すとウールの細身なパンツはあまり見かけないと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1960's Penney フレアパンツ
フラッシャー付きの希少なDEAD STOCKです。
こちらもヘリンボーン織りの良い生地です。
店頭の物たちも紹介します。
\500

1970's メッセージカード
アメリカらしいメッセージがかかれたメッセージカードです。
バースデー用やお見舞い用があります。
\800

1970's DEAD STOCK 手袋
これで畑仕事なんて素敵だと思います。
\800

1970's DEAD STOCK テーブルクロス
ピクニックに活躍してくれるテーブルクロスです。
もちろん自宅でも活躍してくれます。
\2,800

1950's~1960's DEAD STOCK ARROW ハンカチ
3点セットのハンカチです。
\1,500

1970's DEAD STOCK JCPeney ハンカチ
こちらも3点セットです。





1940's~1950's DEAD STOCK 靴下
\2,800
古い物が好きな方には欠かせない小物たちでした。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(25日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
レコードプレーヤーが届きました。

まったく同じモデルなので変わりはないんですが、、、
これでいつものレコードに戻れたので、よかったです。
しっかりと針の調整もしたので、何となく前より良くなった気がします。
スピーカーを交換したくなってしまいました。
では、ホームページにアップしたパンツを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's ストライプ柄ウールフレアパンツ
ヘリンボーン織りが良い雰囲気を出しています。
古くてシルエットの太いウールパンツは見かけますが、探すとウールの細身なパンツはあまり見かけないと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1960's Penney フレアパンツ
フラッシャー付きの希少なDEAD STOCKです。
こちらもヘリンボーン織りの良い生地です。
店頭の物たちも紹介します。
\500

1970's メッセージカード
アメリカらしいメッセージがかかれたメッセージカードです。
バースデー用やお見舞い用があります。
\800

1970's DEAD STOCK 手袋
これで畑仕事なんて素敵だと思います。
\800

1970's DEAD STOCK テーブルクロス
ピクニックに活躍してくれるテーブルクロスです。
もちろん自宅でも活躍してくれます。
\2,800

1950's~1960's DEAD STOCK ARROW ハンカチ
3点セットのハンカチです。
\1,500

1970's DEAD STOCK JCPeney ハンカチ
こちらも3点セットです。





1940's~1950's DEAD STOCK 靴下
\2,800
古い物が好きな方には欠かせない小物たちでした。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(25日)はゆうすけが店番です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月24日 Posted by usedcozy at 19:56 │Comments(0) │日記
1940's PENDLETON Checked Wool Coat
こんばんは。
Ringo Starrのライブまであと1ヶ月くらいになりましたー。
1年以上か何年かぶり?にCDを買いました。
レコードで持っていないRingo StarrのCDです。
CDを買うのってこういう感じかーと懐かしい気持ちになりました。
車ではさすがにレコードが聴けないので、たまにはCDも買わないとなーと思います。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's Levi's オリンピックベロアジャージ
希少な緑です。
これは今朝sold outになってしまいました。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's PENDLETON チェック柄ウールコート
なかなか珍しいデザインかと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's PENDLETON チェック柄ウールシャツ
グレンチェックのPENDLETONらしいウール地です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
昨日に続き、ネクタイを紹介します。
\2,940

1940's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1950's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1950's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1950's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1970's DEAD STOCK チェック柄ウールネクタイ
\3,675

1960's MADE IN ITALY ニットタイ
\2,940

1970's YVES SAINT LAURENT ニットタイ

ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
Ringo Starrのライブまであと1ヶ月くらいになりましたー。
1年以上か何年かぶり?にCDを買いました。
レコードで持っていないRingo StarrのCDです。
CDを買うのってこういう感じかーと懐かしい気持ちになりました。
車ではさすがにレコードが聴けないので、たまにはCDも買わないとなーと思います。
では、ホームページにアップした物たちを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1980's Levi's オリンピックベロアジャージ
希少な緑です。
これは今朝sold outになってしまいました。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's PENDLETON チェック柄ウールコート
なかなか珍しいデザインかと思います。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1970's PENDLETON チェック柄ウールシャツ
グレンチェックのPENDLETONらしいウール地です。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
昨日に続き、ネクタイを紹介します。
\2,940

1940's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1950's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1950's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1950's チェック柄ウールネクタイ
\2,625

1970's DEAD STOCK チェック柄ウールネクタイ
\3,675

1960's MADE IN ITALY ニットタイ
\2,940

1970's YVES SAINT LAURENT ニットタイ

ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
2013年01月23日 Posted by usedcozy at 20:25 │Comments(0) │日記
1940's Shawl Collar Cardigan, 1940's Letterman Cardigan
こんばんは。
壊れたレコードプレーヤーですが、結局同じモデルのTRIO KP-800を買いました。
まだ届いていないんですが、次は故障無く、長持ちしてほしいです。
多分、今回壊れたKP-800は買って2年経っていないんですが、お店でほぼ毎日10時間くらいレコードを聴いているので、早く壊れるのもしょうがないかなーと思います。
プレーヤーも消耗品なので、良い物を見つけたときに、もう1つストックで持っておくくらいの方が良いかもしれません。
プレーヤーを見てると古い丸いスピーカーが欲しくなったり、余計な物まで欲しくなってしまいます。
では、ホームページにアップしたカーディガンを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's ショールカラーカーディガン
青×黄の良い配色です。
色褪せが気にならない方、オススメです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's Sportcraft レターマンカーディガン
ワッペンの付かないシンプルなデザインです。
ワインレッドのボディで、ポケットの内側はグレーです。
店頭に追加した物たちも紹介します。
\2,500

1950's~1960's DANTE カフスリンクス & ピン
黒い石で飾られた上品なデザインです。
\1,000

1970's AVON カフスリンクス
車モチーフの素敵なデザインです。
\2,500

1950's~1960's カフスリンクス & タイピン
ガラスの飾りの付いたこちらも上品なデザインです。
\2,940

\2,940

1960's~1970's PENDLETON チェック柄ウールネクタイ

あまり見かけないPENDLETONのネクタイです。
\2,625

1970's Sears チェック柄ウールネクタイ
\2,625

\2,625

1970's AUSTIN REED チェック柄ウールネクタイ

イギリス製で上品な印象のネクタイです。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
壊れたレコードプレーヤーですが、結局同じモデルのTRIO KP-800を買いました。
まだ届いていないんですが、次は故障無く、長持ちしてほしいです。
多分、今回壊れたKP-800は買って2年経っていないんですが、お店でほぼ毎日10時間くらいレコードを聴いているので、早く壊れるのもしょうがないかなーと思います。
プレーヤーも消耗品なので、良い物を見つけたときに、もう1つストックで持っておくくらいの方が良いかもしれません。
プレーヤーを見てると古い丸いスピーカーが欲しくなったり、余計な物まで欲しくなってしまいます。
では、ホームページにアップしたカーディガンを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's ショールカラーカーディガン
青×黄の良い配色です。
色褪せが気にならない方、オススメです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
1940's Sportcraft レターマンカーディガン
ワッペンの付かないシンプルなデザインです。
ワインレッドのボディで、ポケットの内側はグレーです。
店頭に追加した物たちも紹介します。
\2,500

1950's~1960's DANTE カフスリンクス & ピン
黒い石で飾られた上品なデザインです。
\1,000

1970's AVON カフスリンクス
車モチーフの素敵なデザインです。
\2,500

1950's~1960's カフスリンクス & タイピン
ガラスの飾りの付いたこちらも上品なデザインです。
\2,940

\2,940

1960's~1970's PENDLETON チェック柄ウールネクタイ

あまり見かけないPENDLETONのネクタイです。
\2,625

1970's Sears チェック柄ウールネクタイ
\2,625

\2,625

1970's AUSTIN REED チェック柄ウールネクタイ

イギリス製で上品な印象のネクタイです。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day