70's GEORGETOWN Leather Jacket, 70's chess king,,,
こんばんは。
今日もいろいろな方が遊びに来てくれました。
こんな田舎の古着屋にわざわざ来てくれるのは本当にありがたいです。
シャネルやティファニーのような高級店ではないので、気を使わないで気軽に遊びに来てくれると嬉しいです。
年代のことで聞きたかったり、値札が無くて値段が知りたかったり、何でこんな変な物を仕入れてきたのか聞きたかったり
そんな疑問があればお気軽に声をかけてください。
では、アップしたジャケットを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
70's GEORGETOWN レザージャケット
です。
先日もちらっと写真で紹介しました。
ジップアップの良いデザインです。
個人的には、違うレザーが使われていて、微妙にツートンになっている部分が好きです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
70's chess king レザージャケット
です。
GANDALFと同じ工場で作られていたこともあり、似ているデザイン、同じデザインがあります。
chess kingの方が質が劣りますが、デザインが素敵です。
どちらも70'sスタイルが好きな方には、オススメのブランドです。
店頭のジーンズも紹介します。
size W84cm \26,040

Levi's 505
タブがありませんが、恐らくBIG Eのタブが付いていたかと思われます。
バックポケット裏はシングルステッチです。
ジッパーにリペアが少しありますが、色が残っていて、オススメです
size W92cm \8,190

60's Lee
裾の広がり具合が素敵です。
ステッチ、デニム、ジッパーなどフレアのタイプには珍しく古いディテールの物が使われています。
101Zで言うとサイド黒タグと同年代だと思われます。
size W70cm \6,090

60's デニム巻きパンツ
小柄なsmithさんのU.S.NAVYの巻きパンツです。
色落ちが素晴らしいです。
内側は耳も付いています。
size W80cm \31,290

Levi's 606 BIG E
テーパードがかった細身なシルエットです。
ジャストサイズで履いて色落ちを楽しんでください。
size W76cm \10,290

70's Levi's 684
ビッグベルと呼ばれるフレアなシルエットが最高です。
606を履いた後にこれを履くとすごい開放された気分になります。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(6日)はゆうすけが店番です。
では、良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
フレアパンツと気分はこんな感じです。
今日もいろいろな方が遊びに来てくれました。
こんな田舎の古着屋にわざわざ来てくれるのは本当にありがたいです。
シャネルやティファニーのような高級店ではないので、気を使わないで気軽に遊びに来てくれると嬉しいです。
年代のことで聞きたかったり、値札が無くて値段が知りたかったり、何でこんな変な物を仕入れてきたのか聞きたかったり
そんな疑問があればお気軽に声をかけてください。
では、アップしたジャケットを。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
70's GEORGETOWN レザージャケット
です。
先日もちらっと写真で紹介しました。
ジップアップの良いデザインです。
個人的には、違うレザーが使われていて、微妙にツートンになっている部分が好きです。

写真をクリックすると詳細がご覧いただけます。
70's chess king レザージャケット
です。
GANDALFと同じ工場で作られていたこともあり、似ているデザイン、同じデザインがあります。
chess kingの方が質が劣りますが、デザインが素敵です。
どちらも70'sスタイルが好きな方には、オススメのブランドです。
店頭のジーンズも紹介します。
size W84cm \26,040

Levi's 505
タブがありませんが、恐らくBIG Eのタブが付いていたかと思われます。
バックポケット裏はシングルステッチです。
ジッパーにリペアが少しありますが、色が残っていて、オススメです
size W92cm \8,190

60's Lee
裾の広がり具合が素敵です。
ステッチ、デニム、ジッパーなどフレアのタイプには珍しく古いディテールの物が使われています。
101Zで言うとサイド黒タグと同年代だと思われます。
size W70cm \6,090

60's デニム巻きパンツ
小柄なsmithさんのU.S.NAVYの巻きパンツです。
色落ちが素晴らしいです。
内側は耳も付いています。
size W80cm \31,290

Levi's 606 BIG E
テーパードがかった細身なシルエットです。
ジャストサイズで履いて色落ちを楽しんでください。
size W76cm \10,290

70's Levi's 684
ビッグベルと呼ばれるフレアなシルエットが最高です。
606を履いた後にこれを履くとすごい開放された気分になります。
ブログに載せた物のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
メールは、
info@used-cozy.com
電話は、
0545-88-1465
です。
明日(6日)はゆうすけが店番です。
では、良い夜を!
ホームページはこちら→http://www.used-cozy.com
モバイルはこちら→http://www.used-cozy.com/i
Twitterはこちら→https://twitter.com/usedcozy
COZY Have a happy day blogはこちら→http://ameblo.jp/happy-have-a-nice-day
フレアパンツと気分はこんな感じです。